紫苑の感染症対策
2007年11月9日
日の出紫苑感染症委員会では、東京都の「感染症及び食中毒の予防及びまん延のための指針」を参考に、従来から行ってきた感染症指針を10月に改定いたしました。
特にこれから感染症流行シーズンを迎えますので、以下のことを実践しています。
1 医務課による朝礼時の感染症予防の声かけ実施。
2 感染症発生時の「入室禁止」パネルの作成。
3 手洗い・アルコール消毒励行の実施。
4 マスクの在庫確保。
特に手洗い・アルコール消毒に関しては、職員のみではなく、ご利用者へも声かけを行い、食事の前後に手を洗っていただくなど、地味ですが効果のある活動を続けています。また、ご家族など外部からご来苑の方にもご協力いただかなければなりません。紫苑にご来苑の際には、事務職員がお声をおかけしますので、面倒がらずに手洗い・アルコール消毒等の感染症対策にご協力お願い申し上げます。